Skip to content →

今日のロゼッタ

なんか今週は仕事が忙しくて、エスプレッソマシンをあんまり立ち上げられなかった。
NEC_0368.jpg
今日のロゼッタ。
なんとロゼッタが二本あります!いつもの倍です!
って喜んでるけど、いつもお世話になっているバリスタさんは、ロゼッタ五本くらいするするっと描くんだよなぁ。まだまだ修行の道のりは長い・・・
さて、こっからはタイトルと全然関係無い話を少々。
今日、移動カフェに使う備品とか買いに千葉県印西市にあるジョイフル本田に行ってきたんだけど、そこのフードコートにこんな店がある。
open-pres-w240.jpg
プレストンエール
ジョイフル本田がやっているブリュワーなのかな、店の中に大きなタンクが三本もあって、蔵出しのビールが飲めるというお店。コーヒー豆も自家焙煎してて、カフェもやってる。
ここのランチが、自家製ソーセージのホットサンドとシーフードのピタラップ、マリネがワンプレートになってコーヒーが付いて500円なんだけど、ボリュームも内容も500円では「安い」と思う。フードもコーヒーも結構ウマいし。
ところが、混雑するランチタイムのフードコートを見渡すと、このランチプレートを食べている人がすごく少ないんだよね。
一番人気は石焼ビビンバ屋、次が吉野家、次がラーメン屋、その次にセルフうどん屋、KFC、ドトールに続いて(というかビリで)その地ビール屋となる(僕調べ)。
値段は高くない(というかむしろ安い)、味は良い、ボリュームもある、しかし売れてない。
これはジョイフル本田に来る客層と、地ビール屋のターゲットになる客層が違うから売れないんだろうと思う。店舗の立地がフードコートの一番奥で不利なのは否めないが、その一軒手前のKFC(実は入り口から見ると地ビール屋は突き当たりなので店が目立つが、KFCは壁際にならんだ奥のほうで入り口からはほとんど見えない位置にある)は行列なのだ。10人近く並ぶKFCを横目に地ビール屋でランチを頼んでいるのは、たった一人、僕だけだ。
二人の靴のセールスマンがアフリカへ行った。現地へ着くなり一人は悲しげにこう言った。
「ここじゃ靴なんか売れませんよ、だって誰一人靴を履いてない」
もう一人は喜び勇んでこう言った。
「ここでは靴が飛ぶように売れますよ、だって誰一人靴を履いてない」
セールスに関する有名な話である。
靴を売りたければ、靴を買いたがっている人がたくさんいるところで売るべきだ。例えば、日本なら東京の真ん中が一番いい。イギリスならロンドン、アメリカならニューヨークで売るのがいい。
北極点で靴を売ろうとしても、冒険家にしか売れないし、冒険家だって北極点には月に一人も来ないだろう。たまに来た冒険家の靴が傷んでなかったら、次の冒険家を待たなければならない。
プレストンエールも、地ビールを安く売る(実際に安いそうだ)、おいしい料理を一緒に提供する、お得なセットを売る、人がたくさんいるところに店を出す、どれも間違っていない。
ひとつだけ微妙なところは、安売り大量買いの場所であるジョイフル本田には、サンドイッチと自家焙煎のコーヒーや地ビールを楽しむというようなタイプの人があんまり来ないだろうと言うことだ。
(プレストンが出店しているジョイフル2という場所は、いわゆるホームセンターではなくて、趣味性の高いものを置いている、プレミアムなジョイフル本田なのだが)
カフェなんか典型的な立地産業だから、自分が出店するときはしっかり立地を調べなきゃなぁと思いながら、もぐもぐとサンドイッチを食べてたら、舌を噛んでしまい出血してしまった。その後のサンドイッチは少々鉄の味がしたのは内緒の話だ。


Published in エスプレッソ技術

2 Comments

  1. はじめまして。
    僕は、勝手に飲んで勝手に楽しむただのコーヒーオタクです。
    先日、新宿の某有名コーヒー店で働くことが決まりました。
    そんななか、この記事は色々考えさせられる内容でした。
    プレストンエールにお客さんが入らないのは残念です。
    質と人気は必ずしも一致しないのだな。と。
    市場を選ぶのはとても大切ですね。
    北極の靴屋の話も考えさせられますね。
    自販機でコーヒーが買える時代に、ワザワザ遠出してコーヒーを飲みにいく人がどれだけいるでしょう。
    でも、僕は北極でもお客さんに靴を買わせたいですね。
    ハッタリかましてでも満足させれば良いんです。
    「買ってもらう」、「分かってもらう」努力の重要さを考える記事ですね。
    長々とすみません。うまくまとまらなかったけど。
    夜更かしして他の記事も読ませて頂きます。

  2. ホゼ ホゼ

    pontaさんこんにちは^^
    新宿の某有名コーヒー店、どこでしょうか?pontaさんに会いに一度お訪ねしてみたいです。
    さて、カフェは立地産業と言われますが、だからと言って良い立地なら成功が保証されているかというとそうでは無いですね。
    目の前をお客さんがたくさん通っても、お店を選んでもらわなければ来てもらえないわけです。
    逆に遠くからでもわざわざ来てもらうということもあるわけですし。
    「買ってもらう」、「分かってもらう」努力というのは、本当に重要だと思います。
    新しいお店、がんばってくださいね!

ponta へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です