だんだん、スチームがうまくいくようになってきた。
 でもブツブツはあるし、うまくラテアートできるようなスチームには程遠い・・・
 ![]()
 ![]()
 最初にブクブクと泡ができてしまうと最後までそれが消えないので、最初はチップが深く沈んだ状態でスチームを開けて、水面ギリギリまで出すのはその後に落ち着いてゆっくりと動かすようにしたら、多少マシになった。
 でもそれだと空気を入れる時間が少なくなるので、ホントは最初っからうまい位置にチップの顔を出しとければいいんだけど、最初に水面ギリギリだと、盛大にボコボコってなるんだよなぁ。
 今使ってる豆のローストがいつもより深いんだけど、(豆の特徴もあるんだろうけど)ミルクと合わせると少し味が淡白に感じる。
 苦味先行でコクとか酸味とかが感じられづらいような。
 シティくらいのローストのほうがミルクと合わせても豆の味が味わえて良いような感じがする。
 エスプレッソで飲む豆はやっぱりブレンドしたほうが良いのだろうなぁ。豆の個性を味わうというのもそれはそれでいいのだろうけど、やはりうまいブレンドのエスプレッソは複雑でリッチな味わいがある。
 次に豆を買うときはストレートだけではなく、エスプレッソ用のブレンドも買おうっと。
今日のロゼッタ
Published in エスプレッソ技術
Comments