Skip to content →

ジャパンバリスタチャンピオンシップが始まった!

JBC(Japan Barista Championship)の予選が始まった。
東京と大阪の2地区でそれぞれ80名づつ、計160名が予選に参加する。
東京は8月27~30日なのでもう終了してしまったのだが、大阪はあさって9月4日から7日までとなる。
それぞれ8名づつ、16名が本戦へ進出し、SCAJ2009(日本スペシャリティコーヒー協会の主催する、コーヒーに関する日本最大の展示会)で14日に準決勝を行い6名に絞られ、翌15日にその6名で決勝を争う。
優勝者は2010年にイギリスで行われるWBC(World Barista Championship)に日本代表として出場できる。
SCAJ2009の最終日には行こうと思っているので、決勝は見れると思う。日本のトップバリスタの技術を見るいい機会だ。
今回からエスプレッソマシンがシモネリ社アウレリアに、グラインダがマルケニッヒ社K30バリオに変更になっている。
エスプレッソマシンは引き続きイタリア製、グラインダは引き続きドイツ製・・・やっぱり歯車があるものはドイツ製が優秀に違いない!というようなステレオタイプな考え方なのか、アメリカ人?
こういう変更はオトナの事情でいろいろと綱引きがあったり袖の下になんか入ったり密室で話し合いがあったりするもんなんだろうけど、競技用のマシンを使い慣れているひととそこで初めて使うひとでは、差が出てしまうのはまったくもって当たり前の話で、資金力があるところ(競技用マシンを買えるところ)とそうでないところのバリスタでは、どうしたって前者のほうが有利だろう。
しかしエスプレッソマシンを揃えないことには競技として成り立たないし、競技のためだけに市販しないスペシャルマシンを製作するわけにもいかないし。競技の公平性を考えると、もう少し時間がたってWBCが熟成されないといけないのかも知れない。
バリスタ選手権もふくめ、いろんなエスプレッソマシンや調理器具とかを見れるとか、初めて行くイベントなのでとても楽しみ!


Published in 雑記

One Comment

  1. A

    通りすがりです。
    競技用マシンは大人の事情や袖の下などありませんよ。
    マシン会社がWBCスポンサーに手をあげると、そのマシンに適しているかどうか、その条件がWBCからマシン会社に提示されます。
    この条件とはマシンの性能や機能性などのことです。
    そして次にマシン会社から該当マシンが完成されたら、その条件がクリアされているか?WBCの検査機関がチェックに行きます。
    このチェックは第3者機関にも公開されます。
    そして次にこのチェックをクリアしたマシン会社間で競争入札が行われます。この競争入札にも第3者機関が入ります。
    この入札に勝利した会社がWBCスポンサーになります。
    管理人様が考えているようなことはありません。
    誤解がないようにしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です