Skip to content →

Viva! Longblack! Posts

246カフェ巡り!(1)ダブルトール モトヤエクスプレス

朝10時に渋谷駅に降り立ったわけである。もうちょっとはやく来るべきだった。なにしろ、14時には東京ドームに行かなければならないのだ。 国道246号4時間飲み歩きの旅、スタートである。 まず、ダブルトール渋谷店を目指す。 ・・・その前に、このへんでいいカフェでもないかなとちらちら駅... Read more

Leave a Comment

初出店を振り返り、反省する。

初出店などというのはお客様には全く関係のない話で、こちらはプロとして最高の一杯を提供しなければならないのはあったりまえの話なのだ。 本来は初出店の日から完璧で然るべきなのだが、そうは問屋がおろすわけも無く、いろいろと反省材料っつーのは出てくるわけで。 では、反省。 ①場所取りは売... Read more

3 Comments

移動カフェ初出店顛末記

だいくらスキー場の「バレンタイン花火」というイベントに2月13日に出店した。これが記念すべきサンシャインステイトエスプレッソの初営業となった。 なぜだいくらスキー場かと言うと、僕とパートナーは二人とも大のスノーボードフリークで、ずいぶん前からだいくらスキー場にえっちらおっちら通っ... Read more

2 Comments

明日、初めての移動カフェ営業です!

こちらのブログの更新頻度が下がってないかと読者貴兄はお思いだろうが、それはtwitterのせいである。 気がつくとあそこでつぶやいてばっかりいるのでここに投下するネタがどんどん減っちゃって困ってしまう。 そんな僕だけど、ときどき有用な情報もつぶやいているので是非フォローしてみてく... Read more

4 Comments

Japan Latte Art Championship 2010 ジャパンラテアートチャンピオンシップ

Japan Latte Art Championship 2010 ジャパンラテアートチャンピオンシップ2010に行ってきた。 と言っても僕が出場したわけでは無く、出場者のサポートとして参加してきたのだ。 レポはいろんなブログやなんやでアップされると思うので、僕なりに気が付いたこ... Read more

Leave a Comment

焙煎機がやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!

毎度毎度「焙煎したいなぁ」とコーヒーを飲みながらつぶやいていたらマスターが焙煎機を貸してくれた。無期限、賃料無しという破格の条件でありがとうございますすいません、なのだ。 実はマスターがずいぶん前に貰った(?)やつらしいのだが、焙煎機としての活躍は短く、引退後はオブジェとして長ら... Read more

10 Comments

ヤンエグバリスタ・ホゼ流ドリップメソッド

珍しくエスプレッソではなくドリップの話。 うちではハリオのドリッパーを使っている。V60透過ドリッパー01クリアという名前で、こういうヤツだ。 これに粉を25グラム、中挽きくらいのを入れて、お湯は85度くらい。時間は計3分。 これはお世話になっているコーヒーファクトリーさんとこ... Read more

Leave a Comment

移動販売車、最終仕上げの段階へ

先週末にえっさほっさとビルドインシンクとビルドインノックボックスを製作したのだが、これは水タンクを屋根の上に載せるのが前提で作ったもの。 つまり、あのシンクを作ると決意したときに、同時に車のルーフにはキャリアを設置することを決意したということなのである。 これは、なんとも物凄い決... Read more

4 Comments

シンク完成!

先週の金曜に保健所行って申請が却下されたわけだが。 たぶん、僕が帰ったあとこんな会話があったに違いない。 (保健所の人) さっきの移動カフェの車のヤツ、こんなシンク作ってきてさ           ____        / \  /\ キリッ .     / (ー)  (ー)... Read more

2 Comments

保健所に申請に行ってきたのだが・・・

なんと却下されました(汗 3時半くらいに車を持っていった。 実演はしなくていい、ポリタンの水は入れなくていい、ということだったので、エスプレッソマシンとグラインダーの本体だけを乗っけて、水と豆は持たずに行った。 保健所に着いて、係りの人に見てもらう段になって、食品衛生責任者の修了... Read more

Leave a Comment