Skip to content →

Viva! Longblack! Posts

料理通信 10月号

twitterで「ホゼさんには料理通信おすすめします~」と言われたので、素直に読んでみた。 料理通信 10月号 (画像をクリックすると料理通信のウェブサイトが開きます) 僕、この本を知らなかったんだけど、隅々まで抜かりない内容でかなり面白い本だった。 特集では小さい店をいくつか... Read more

Leave a Comment

カフェ併設

世の中、いろんなお店がある。もちろん飲食店以外のお店がいっぱいあるわけで。 「素敵な雑貨を見ながら、お茶が飲めれば」 →雑貨カフェ 「素敵な絵を見ながら・・・」 →ギャラリーカフェ 「猫と触れあいながら・・・」 →猫カフェ その他いろいろありますが・・・ 意外に聞かないタイプの併... Read more

4 Comments

Disloyalty Card

昨年のWBCチャンプ、グウィリン・デイビーズがこんなものを発行していた。 Disloyalty Card 詳しくはこちらの記事を参照してください 何かというと「近隣の8軒のカフェに行ってコーヒー飲んできたらオレが一杯おごるぜ」というカードである。 素晴らしい! どうやってこの... Read more

One Comment

「ビジネスで大切なことはみんなレストランで教わった」を読んだ。

最近ご無沙汰な書籍のハナシ。 読んでたんだけどね、ほら、ツイッターやるのが忙しくてブログの更新頻度が下がっちゃってw そんでしわ寄せが来るのが書評。読んで、内容をまとめてブログに書くの、結構面倒だったりしてw しかし、そんな中でもこの本はブログに書いておこうと思う。この本のタイト... Read more

Leave a Comment

コーヒー豆のストーリー

サンシャインステイトエスプレッソは移動型のグルメエスプレッソバーである。 メインとなる販売品目はエスプレッソ及びエスプレッソベースのドリンクである。 そしてそのエスプレッソの素となるコーヒー豆はシングルオリジン(単一産地)のスペシャルティグレードのものを週替わりで使用している。 ... Read more

Leave a Comment

カフェ立ち上げに携わってみて。

某カフェの立ち上げに携わってみて、ちょっと雑感。 ほんと、いかに自分たちが特殊な人種なのかということを実感したわけ。 コーヒーが好きです、という人がたくさんいる。 今回、立ち上げに携わることができたカフェのオーナーもコーヒー好きなのだ。 そして美味しいコーヒーを提供するカフェをや... Read more

3 Comments

ジャパンバリスタチャンピオンシップ2010アップデートなど<速報>

昨日、7月29日から予選が始まった2010年のジャパンバリスタチャンピオンシップに関して、今回の大会でアップデートされた部分をお知らせする。 ※非公式なコメント、未確定な情報も含まれているのでご注意。もちろん情報は見たこと聞いた話をそのまま載せているけど、言った人の言い間違いや僕... Read more

Leave a Comment

バリスタチャンピオンシップパーフェクト(かも)ガイド! ~出場しないけど興味アリ編~

バリスタチャンピオンシップパーフェクト(かも)ガイド! ~出場しないけど興味アリ編~ さてさて、前回までで、出場への道のりと勝ったらどうなるというハナシをしたんだけど、「まだまだ出場はしないよ。でも興味あるんだよねー」というアナタのために、観戦ガイドをお送りする。今年のJBCには... Read more

One Comment

バリスタチャンピオンシップパーフェクト(かも)ガイド! ~出場するには編~

バリスタチャンピオンシップパーフェクト(かも)ガイド! ~出場するには編~ では、バリスタチャンピオンシップに出場するにはどうしたらいいんだろう? WBCとJBCに分けて説明しよう。 [WBC] JBCで優勝する。そうするとWBCの出場資格が得られる。以上。 ・・・それ以外、どう... Read more

Leave a Comment

バリスタチャンピオンシップパーフェクト(かも)ガイド! ~概要編~

バリスタチャンピオンシップパーフェクト(かも)ガイド! ~概要編~ 先日行われたワールドバリスタチャンピオンシップで、日本代表の中原バリスタ(丸山珈琲所属)が惜しくも成績は惜しくも上位入賞とはならなかったものの素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたのは記憶に新しい。各種メディアに... Read more

Leave a Comment