Skip to content →

Viva! Longblack! Posts

ラテアート選手権inウチ(笑

パートナーの友人が遊びに来たので、みんなでラテアートしてみた。 クマの形にミルクを注ぐとこまでやってあげて、お絵かきをみんなでトライしてみた。 パートナー作 えりちゃん作 ゆきちゃん作 そもそもスチームドミルクを注ぐ時点で失敗しているなw よくクマになったもんだ。ほんとすん... Read more

Leave a Comment

マックカフェは日本のカフェ市場を変えてしまうかも知れない!!!

さて、関東一都五県(なぜか関東地方で栃木だけはマックカフェが無い)と山口、あとは九州で四県だけでスタートしたマックカフェだが、ずいぶんとヘンテコな感じに限定的なスタートではある。 そばにマックカフェができてくれたため、さっそく飲んでみた。 あ、その前に以前のプレミアムローストコー... Read more

Leave a Comment

La Marzoccoのニューモデル「strada」

La Marzoccoのニューモデルが発表された。名前は「strada」。イタリア語で「道」だそうだ。英語ならstreetか。 詳しくは→espresso partsのブログ 従来のラインナップがトラディショナルな感じだったのに対し、ニューモデルは今っぽい感じがする。曲線多用、... Read more

Leave a Comment

ケーキを分解してみた

いつもケーキはゴミ箱に行くだったんだけど、今日はケーキを分解してみることにした。 なんでそんなことしようと思ったかってーと、この記事を見たからなんだけど。 丸山珈琲さんのブログ いつものように抽出。そしてまな板の上にノック。 抽出終了後、数秒経過でノックアウトしたケーキ。けっこ... Read more

Leave a Comment

昨日の「ガイアの夜明け」でコーヒーが特集されていたわけだが

テレビ東京系の番組で「ガイアの夜明け」というのがある。 日経が冠スポンサーのの、闘いつづける人たちの物語、だそうだ。 実はテレビをほとんど見ないので、ガイアの夜明けという番組名は知っていても見るのは初めてだ。 以下、雑感。 前半が飲料メーカーの缶コーヒーシェア争いの話、後半がコー... Read more

Leave a Comment

表参道カフェ巡り+1

こないだの日曜日に表参道に行ってきた。 朝だけは晴れてたんだけど、着いたころはもう曇り、歩いているうちに雨になってしまった。 朝イチで朝食を兼ねて、まずはパンとエスプレッソとにて限定のウイークエンドモーニングセット、\1,000也。小さいパンが6個(かなり美味!)、サラダ(ドレ... Read more

2 Comments

Stumptown Coffee Roasters

Jキャストというサイトの記事より。 薄いアメリカンコーヒーから、エスプレッソドリンクへ大方向転換中のニューヨークのコーヒー事情。このカフェ激戦区NYにオレゴンから参入して来た男が、デュエイン・ソレンソン。写真の真ん中に立つ、ちょっと太っちょでロン毛のおじさんは、実は、コーヒー界... Read more

Leave a Comment

日本政策金融公庫に行ってきた

最寄の日本政策金融公庫に行ってみた。 とりあえずどうやってお金を借りるかという流れだけ教えてもらいに行ってきた。 窓口で「新規事業で喫茶店をやるつもりです。どのような融資制度がありますか?また、どのような手順で借りることができますか?」と聞いてみたのだが、まだ条件が出揃わない状態... Read more

Leave a Comment

ゲイシャはお金持ちの旦那さんの道楽なのか

サザコーヒー:パナマ産、100グラム5800円で販売へ--今年最高価格 /茨城  「サザコーヒー」(ひたちなか市)は25日、コーヒーの国際オークションで今年最高価格で落札したパナマ産の希少な豆を来月2日から限定販売すると発表した。同社によると落札価格1ポンド(約453グラム)1... Read more

Leave a Comment

ロングブラックは何倍に薄める?

ロングブラックとは、エスプレッソをお湯で割ったものである。 一般的にはアメリカーノとか呼ばれているが、そこはそれ、オージースタイルではアメリカーノとは言わずにロングブラック、これが普通の言い方なのだ。 さて、一般的なアメリカーノはエスプレッソシングルショット(1オンス)にお湯を3... Read more

Leave a Comment